山梨県立博物館 かいじあむ

収蔵資料詳細情報

かとうみつやすはんもつ
加藤光泰判物
加藤光泰判物
分野別番号
歴-2005-068-000003
作者名(表記)
光泰(花押)
時代
室町
年記年月日
天正20年1月18日
西暦
1592年01月18日
形態
員数(点数)
1
概要解説
国中の社人に対して諸役及び手作地等にかかる俵役を免除に付
備考
(即日閲覧不可) ・巻2 ・朱筆あり ・八幡宮 別当宛
専門番号
巻子本3
資料群名
今沢家文書
資料群概要
戦国時代から江戸時代にかけて、府中八幡神社(甲府市)及び三輪明神(甲西町)の神主職を勤めた今沢家に伝わった古文書。主に両社の経営と甲斐国内の神官の統制に関する内容が記されている。
即日閲覧
不可
戻る 新規検索(フリーワード検索)   新規検索(分類・時代別検索)