収蔵資料詳細情報
ふじかわじょうりゅうのせっけい
富士川上流の雪景
分野別番号
美-2005-000-000037
作者名(表記)
初代 歌川広重 筆
作者名ふりがな(表記)
しょだい うたがわひろしげ
時代
江戸
年記年月日
天保12年~14年
西暦
1841年XX月XX日
形態
版画
材質・技法
紙、木版、多色摺
員数(点数)
2
概要解説
大判竪二枚からなり、肉筆画のかわりに床の間に掛けた掛物絵。雪山を見上げ、冨士川を行く船を見下ろす構図をとる。「甲陽猿橋之図」と並ぶ、広重の掛物絵の代表作。幕絵制作のため来甲した頃の制作。
備考
・大判 ・画中 款記「廣重筆」 印「壱立斎」 版元印「佐野喜」
専門番号
5-20
戻る
新規検索(フリーワード検索)
新規検索(分類・時代別検索)