山梨県立博物館 かいじあむ

収蔵資料詳細情報

秋葉神社火災防護御札
秋葉神社火災防護御札
分野別番号
歴-2005-019-000083
時代
不明
年記年月日
不明
西暦
XXXX年XX月XX日
員数(点数)
1
概要解説
防火祈願の秋葉講である。山梨県では、秋葉山にある秋葉神社および秋葉寺(静岡県浜松市天龍区春野町)、かつて秋葉山の管理にあたっていた可垂斎(静岡県袋井市)、さらに静岡市清水区西久保の秋葉山に、各地からの代参者が参詣する。
専門番号
太091.7-49
資料群名
太田家文書
資料群概要
上野村(三珠町)の村役人を勤めた太田家に伝わった治水関係など江戸時代以降の古文書。
戻る 新規検索(フリーワード検索)   新規検索(分類・時代別検索)