図書詳細情報
書名
帝京大学山梨文化財研究所研究報告
書名ヨミ
テイキョウ/ダイガク/ヤマナシ/ブンカザイ/ケンキュウジョ/ケンキュウ/ホウコク
巻次
第12集
出版者
帝京大学山梨文化財研究所
発行年月
2004年10月29日
大きさ
30cm
内容注記
特集 「韮崎市上手沢遺跡と縄文集落」 山梨県韮崎市上手沢遺跡発掘調査報告(平野修) 下吉井式土器、木島式土器、花積下層式時(渋谷昌彦) 環状集落の成立過程―縄文時代前期における集団墓造営と拠点形成の意味―(谷口康浩) 縄文人の方位観(嶋崎弘之) 農耕開始期の居住システムと住居構造―中部高地・関東を中心に―(小林青樹) 台形土器の研究(櫛原功一) 古柳塚古墳の研究(古柳塚古墳研究会) 御陵山信仰遺物の研究(御陵山信仰遺跡研究グループ) 百済における地方の軒丸瓦について―扶安「古青林寺跡」出土瓦を中心として―(李タウン),トクシュウ ニラサキシカミテサワイセキトジョウモンシュウラク]
備考
山梨県関係
資料区分
雑誌
和洋区分
和書
登録番号
0026252
所蔵場所(現在館)
書庫
閲覧可否区分
閲覧可
複写可否区分
複写可
前のページへ
新規検索(フリーワード検索)
新規検索(詳細検索)